icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院45巻11号

1986年11月発行

文献概要

ニュース

「くろうしよう 暖かい医療の流れのために」をメインテーマに—第26回全国国保地域医療学会開催,他

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.915 - P.915

文献購入ページに移動
 第26回全国国保地域医療学会(学会長・小林愿之小見川中央病院長)が9月5,6日の2日間,全国の国保直診関係者多数参集のもと千葉県文化会館で開催された.今回はシンポ「地域医療における看護の立場」,パネル「長期臥床患者への対応」,自由討議「自治医科大学卒業医師と国保直診」,特別講演,研究発表などが行われ,地域医療をめぐる問題点や今後の課題などについて熱心に討議された.
 パネル「長期臥床患者への対応」は籾井真美東国東病院長の座長のもと,近藤純五郎・厚生省計画課長,山口昇・みつぎ総合病院長,渡辺武・千葉県医師会副会長,長谷川まり子・ゆきぐに大和病院保健婦,渡辺富子・栃木県南病院総婦長らが発言.近藤氏は厚生省の老人保健施設試案を解説したが,各演者はこの試案には不分明の問題点があるとしつつも,中間施設の必要性を提示,運営や機能,費用,マンパワーの問題,在宅医療との連動,施設問の連携などを討論した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら