icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院45巻3号

1986年03月発行

文献概要

海外医療事情

米国のPRO政策と病院の対応

著者: 大道学1

所属機関: 1医療法人大道会

ページ範囲:P.252 - P.257

文献購入ページに移動
 米国の公的医療保障制度であるメディケアの支払い償還を,従来の出来高払い方式(fee for service)から定額償還方式(Prospective Pay-ment System, PPS)へと変更する法案(TEFRA of 1982)がアメリカの議会を通過したのは1982年12月31日であった.その後,1983年10月1日よりメディケア認可病院に対してPPS方式によるメディケア支払い償還が実施されて以来,アメリカの医療機関はかつてなかったような変化に直面し,様々な対応を求められている.
 筆者は昨秋,渡米の機会を得,PPS実施後2年を経たアメリカの医療現場をつぶさに見聞してきた.この中で,特に注目したのは,医療費支払いや病院利用,サービスの程度などについて強力な監視や規制を行うPROs (Peer Review Organiza-tions)いわゆる同僚審査機構の動向であった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら