icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院46巻10号

1987年10月発行

文献概要

特集 ニードの多様化と効率的薬剤部門

パートナーとしての病院薬剤師に何を望むか

著者: 相澤力1 井部俊子2 岡美子3

所属機関: 1東京大学医学部第1内科学教室 2日本赤十字看護大学 3津市役所保健課

ページ範囲:P.824 - P.827

文献購入ページに移動
医師から
 くすりによる治療が治療全体に占める割合は絶対的にも相対的にも大きくなっている.治療には外科を代表とする領域での外科的治療,精神科を代表とする領域での精神的治療などがあるけれど,外科でも精神科でも薬物療法の重要性は以前とは比較にならぬほど大きくなってきている.くすりによる治療はもはや内科医の専売特許ではなくなった.このような状況のもとで,くすりによる治療に薬剤師がどのように関与しているのか,医師が薬剤師に期待する関与のしかたはどのようなものであるかについて私見を述べたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら