icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院46巻2号

1987年02月発行

文献概要

じん肺診療一途に30年—珪肺労災病院院長 千代谷慶三氏

著者: 滝沢敬夫1

所属機関: 1東京女子医科大学

ページ範囲:P.104 - P.104

文献購入ページに移動
 千代谷先生は私の1年先輩であり,医局では同じ釜の飯を食った仲である.青森中学4修で陸軍士官学校(58期)に進み,終戦当時は弱冠20歳で陸軍少尉であったというから秀才であったに違いないが,一見,茫洋として,むしろ大人の風格であった.通称"千代さん"の愛称で親しまれたが,酒は滅法つよく,斗酒なお辞することがなかった.
 そんな千代さんが真に彼の本領を発揮するようになったのは,恩師,中村隆教授によって珪肺労災病院へ引き抜かれてからであり,40歳にして労災病院院長の要職は,それだけでも破格の人事であった.しかも珪肺労災病院は労働省の有する唯一のじん肺専門病院(昭和24年開設)であり,その病院長は我が国におけるじん肺診療の最高権威と目されるわけだから,当時の御苦労は並大抵ではなかったと推察される.隠忍自重,これを克服されたのは,誰にでも好かれる先生の人柄と持ち前の粘り腰によるものであろう.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら