icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院46巻5号

1987年05月発行

文献概要

病院給食の変貌 座談会

"患者に喜ばれる病院給食"への期待

著者: 鈴木あき子 岩崎富夫12 伊藤英紀4 川島みどり3 最勝寺重芳5

所属機関: 1東京都司厨士協会 2元ホテルオークラ 3みさと健和病院 4厚生省保健医療局結核難病感染症課,前健康政策局指導課 5聖マリアンナ医科大学病院栄養部

ページ範囲:P.424 - P.432

文献購入ページに移動
 最勝寺 本誌では,病院給食のシリーズとして,関係者の方の将来展望あるいは現状認識などを取り上げていますが,その一環として,本座談会を企画しました.
 ご承知のように,日本人の食生活は,非常に物質的にも豊富になり,あるいは人々の価値観から言っても食べることに大きな関心が持たれているわけです.更に昭和40年代の後半から,外食産業も急成長し,いわゆるプロの味が生活の中になじんできた.そういう背景の中で,医療の中における食事はどうも時代の流れから取り残されたというのが,今日の病院給食に対する「おいしくない」という指摘に表れているのだろうと私は見ているわけです.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら