icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院46巻7号

1987年07月発行

文献概要

レポート・訪問看護

地域リハビリテーションと訪問継続看護—広島県御調町・公立みつぎ総合病院の試み

著者: 茅野丈二12

所属機関: 1前公立みつぎ総合病院整形外科 2現長崎北徳洲会病院

ページ範囲:P.588 - P.590

文献購入ページに移動
 御調町は広島県東南部に位置し,三方を山に囲まれた農村地帯で,人口8,700人,老齢人口18%の高齢化著しい町です.こうした住民の高齢化に伴い,疾病構造の変化,患者の持つ障害の複雑化が進行し,医療的には,これまでのように病院の中で病気だけを診ていたのでは,多くの問題が未解決のまま残されてしまうといった状況がでてきています.
 具体的には,脳卒中で入院した患者に対し,従来の治療だけを行っても,系統的な機能回復訓練を抜きにしては退院が難しいだろうし,家族の状況や地域の介護力を検討しなければ,家庭復帰も考えられないケースが多くなっています.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら