文献詳細
文献概要
特集 病院のリフォーム
病院医療機能のリフォーム
著者: 大道學1 黒岩卓夫2 伊賀六一3
所属機関: 1大道病院 2ゆきぐに大和総合病院 3済生会中央病院
ページ範囲:P.26 - P.33
文献購入ページに移動はじめに
病院は社会機能の一環として医療サービスを行う施設であり,地域の人々の健康福祉を確保することを目的とする.したがって,病院医療機能は地域住民の医療ニーズに立脚したものであることが望ましく,そのためには今後ますます多様化,個性化が予想される住民ニーズの把握に努めるとともに,自院の質的ならびに量的な機能特性の的確な把握が不可欠である.
高度経済成長と社会保障の拡充政策という追い風を受け,量的拡大志向を続けてきたわが国の病院は,近年,その構造的変革と相まって,大きな変貌を迫られつつある.特にその代表的事例として病院の近代化が挙げられ,中でもその中心的課題は経営の近代化と,病院の本来目的たる医療機能の再構築(=リフォーム)であろう.
掲載誌情報