icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院47巻1号

1988年01月発行

文献概要

特集 病院のリフォーム

病院医療機能のリフォーム

著者: 大道學1 黒岩卓夫2 伊賀六一3

所属機関: 1大道病院 2ゆきぐに大和総合病院 3済生会中央病院

ページ範囲:P.26 - P.33

文献購入ページに移動
医療機能のリフォームはニーズの把握と人材の確保・育成が課題
はじめに
 病院は社会機能の一環として医療サービスを行う施設であり,地域の人々の健康福祉を確保することを目的とする.したがって,病院医療機能は地域住民の医療ニーズに立脚したものであることが望ましく,そのためには今後ますます多様化,個性化が予想される住民ニーズの把握に努めるとともに,自院の質的ならびに量的な機能特性の的確な把握が不可欠である.
 高度経済成長と社会保障の拡充政策という追い風を受け,量的拡大志向を続けてきたわが国の病院は,近年,その構造的変革と相まって,大きな変貌を迫られつつある.特にその代表的事例として病院の近代化が挙げられ,中でもその中心的課題は経営の近代化と,病院の本来目的たる医療機能の再構築(=リフォーム)であろう.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら