icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院47巻1号

1988年01月発行

文献概要

特集 病院のリフォーム

ここをリフォームしたい

著者: 内村逸郎1 市川静雄2 武内昶篤3 備瀬信子4 的山勝子5

所属機関: 1健和会柳原病院 2町立大和病院事務局 3東京白十字病院 4沖縄県立中部病院看護部 5済生会向島病院看護科

ページ範囲:P.49 - P.56

文献購入ページに移動
院長の立場から
職員の意識改革をも含めた病院リフォームを実現
リフォームを決断するまで
 私たちの病院は病床数約90,1日平均外来受診者数約350の診療規模である.更に,地域看護課が青空病院と称して,寝たきり老人を中心に約120人の患者の在宅医療を行っている.現在の建物は昭和51年に完成したものである.この建物は昭和43年に建設した30床病院に接木したものであるといっていい.当時の建設資金不足と健全経営に対する先行不安などが大胆な地域医療の展開を阻んだ結果である.この不満は,数年後に二期計画を想定することで希望につなげた.地域での着実な診療実績が必ずこれをかなえてくれると信じたからである.
 しかし,矛盾はすぐに訪れた.ベッド数はたちまち不足した.地域のニーズに質,量とも応え切れないイラダチが増幅した.二期計画の実現が急がれた.しかし,この時期に医療をめぐる情勢は一段と厳しさを増した.加えて,都市における地価の上昇が私たちの医療展開の前に立ちはだかったのである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら