icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院47巻4号

1988年04月発行

文献概要

特集 地域医療計画と病院 資料

北海道医師会における医療圏設定の手順と考え方

著者: 大内東12 宮腰昭男13 小野修14 長沢邦雄15 飯塚弘志167

所属機関: 1北海道医師会医政研究委員会 2北海道大学工学部情報工学科 3札幌大学経営学部 4医療法人小野病院 5長沢産婦人科医院 6北海道医師会 7飯塚耳鼻咽喉科医院

ページ範囲:P.333 - P.335

文献購入ページに移動
 地域医療計画における医療圏の設定は,ただ単に必要病床数の算定という目的のみを持つものではない.特に北海道は医療環境の地域格差が大きく,医療圏は地域住民の生活の場に密着した形での医療資源の充実と整備という目的を持たなければならない.北海道においては,昭和55年より保健医療圏を設定し,医療環境の整備を行っているが未だ不十分である.本稿では,医療提供の第一線の現場において活躍する医療従事者の立場で,真に地域社会に立脚した医療システムの構築とはどのような考え方を持たなければならないかについて言及する(ここでの解説の大半は北海道医師会医政研究委員会小委員会において検討されたものである).
 地域医療システムを構築するうえで,医療活動を行う場としての医療圏を設定することが重要である.従来の圏域は政策的側面が強調され,医療サービスの現状を無視した状況で設定される傾向があった.我々の医療圏設定の基本的考え方は,既存の医療資源を有効に,かつ,効果的に利用することを前提としている.既存の医療資源に関して,ただ単にその物理的大きさのみを測定するのではなく,それが稼働している状況を把握しなければならない.この状況を客観的に反映しているのは,患者の受療行動である.患者の行動は,医療,経済,地理,社会的諸要因を反映した結果的なものとして把握でき,それは医療圏設定のための基本的情報であると考える.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?