icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院48巻1号

1989年01月発行

文献概要

病院管理の現場から 事務長のひとり言

精神病院の在り方

著者: 鈴木雅晴1

所属機関: 1十全第二病院

ページ範囲:P.59 - P.59

文献購入ページに移動
精神病院へ来て感じたこと
 5年前の私には,精神医療は未知の世界であった.それでも,一般病院に在職していた私は,精神病院の在り方に漠然とした疑問を抱いていた.
 その一つは,医療法の定員に対する特例があり,一般病院より少ない医師・看護婦でよしとされるのは何故か,ということだった.更に加えて,この少ない看護要員に対して,特例2類,3類といった基準看護制度が設けられ,その基準に従って加算点が付けられていることには今でも疑問が残る.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら