icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院48巻5号

1989年05月発行

文献概要

グラフ

基幹病院として医療を整備—香川県立中央病院

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.377 - P.382

文献購入ページに移動
 瀬戸大橋が開通して1年が経過した.四国・中国間を往復する人の流れが大きく変わろうとしている.すでに,通学面でそれが顕著になっている.これが患者の流れにどのように影響するかは今後の問題であろうが,いずれにせよ無視はできないであろう.
 香川県の人口は現在約103万人,高松市はその約3分の1を占め,33万人ほどである.県内の医療機関は医科大学病院1をはじめ公私134病院があるが,そのなかで香川県立中央病院は県内の基幹病院として質量ともに充実を図ってきた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら