icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院48巻5号

1989年05月発行

文献概要

検証・日本医療の論点

医療費地域差についての点描—都道府県別調査の分析から・その2

著者: 二木立1

所属機関: 1日本福祉大学社会福祉学部

ページ範囲:P.446 - P.449

文献購入ページに移動
●人口当たり病床数と所得水準・老年人口比率との相関の変化
 上記の重回帰分析に限らず,(老人)医療費の水準ともっとも相関の高い指標が病床率であることはよく知られている.例えば,「中間報告」も都道府県別人口1万対一般病床数と老人1人当たり入院医療費との高い相関(r=0.781)に着目している.
 筆者は更に進んで,病床率の地域差の要因分析を行う必要があると考えている.しかも,その場合,最近年のクロスセクション(横断面)分析だけではなく,時系列分析も加えて,病床率と他の要因との関係が戦後どのように変化してきたかを検討する必要がある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら