icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院49巻1号

1990年01月発行

文献概要

特集 明るい病院づくり—快適サービスの神髄を求めて

病院サービスの代価をめぐって

著者: 高原亮治1 黒田幸男2

所属機関: 1厚生 2虎の門病院事務部

ページ範囲:P.36 - P.40

文献購入ページに移動
競争時代の病院サービス
——点数化されないサービスをどう考えるか
はじめに
 本論文の表題は,いささか奇妙な感じを読者に与えるかもしれない.しかし,ここで議論しようとしていることは,例えば病室のカーテンを新しいものに取り替えるとか,病院給食の食器を改善したり,そこそこのレベルの食堂なら当然のこととしてやっているように,予め温めておくとかいった,それそのものとしては点数として評価されていない“サービス”を病院経営上どのように位置づけるのかという比較的単純な——そして一般の経営学上の問題としては問題たり得ない——話にすぎない.こういった主題で編集子が筆者に執筆を要請された背景には,次のような本誌読者の問題意識があるものと思われる.
 ・近年,特に87年の「中間報告」以来,病院サービスの向上がうるさく語られるようになった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら