icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院49巻11号

1990年11月発行

文献概要

グラフ

「患者最優先」をモットーに半世紀—新東棟の完成で地域の一大基幹病院に—岐阜県立多治見病院

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.897 - P.902

文献購入ページに移動
 県立多治見病院が,地域住民の期待をうけて岐阜県東濃地方唯一の公的病院として第一歩を踏み出したのは昭和14年9月であるから,戦中・戦後の混乱期を乗り切って,実に半世紀にわたって地域の基幹病院としての機能を果たしてさたことになる.その間,一貫して診療科の新設,診療機能の拡充を図りながら,医療ニーズの変化に着実に応えられる体制を整備していった.
 そして本年11月,最新設備を備えた新東棟(223床)が完成.開院当初診療4科,職員20数名,入院定員32名で出発した県立多治見病院は,救命救急センター,NICUなど第三次救急医療に対応でさる診療機能を取り込んで大きく成長を遂げ,今や,診療24科,職員定数601名,病床数715床(一般520床,精神120床,結核35床,伝染40床)の一大基幹病院として新たな第一歩を踏み始めようとしている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら