icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院49巻11号

1990年11月発行

文献概要

建築と設備・55

[座談会]病院の増改築と設備(2)

著者: 高橋公雄1 麻生博之2 瀬尾勉3 河口豊4

所属機関: 1(株)公共施設研究所 2(株)設備工学研究所 3厚生省保健医療局 4国立医療・病院管理研究所施設計画研究部

ページ範囲:P.941 - P.948

文献購入ページに移動
工事にあたっての実際上の注意
 河口 病院の管理者の頭の痛いのは,工事に当たって,特に患者の環境,あるいは診療の際の妨害にならないような工事をしてくれというところなんでしょうけれども,たとえば騒音,塵埃,火災の注意,あるいは工事車両が通ってくるとか,こういったものは実際にどのように考えておけばよろしいのでしょうか.
 麻生 設備的な分野では工事から発生する音や振動が問題で,それぞれ工事の工法においてできるだけ出さないことが原則なんですが,全然音なしというわけにはいきませんので,どうしても音の出るものについてはあらかじめお知らせをし,かつ,それによって支障のある場合には,その部分の医療行為を停止していただくことになろうかと思います.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら