icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院49巻3号

1990年03月発行

文献概要

主張

病院機能評価の今後と病院認定

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.205 - P.205

文献購入ページに移動
 厚生省と日本医師会が合同で,病院機能評価に関する検討会を持ち,100項目の評価項目がとりまとめられたことは記憶に新しい.これをきっかけに,病院サービスの質とその評価のあり方についての関心が高まったが,その社会的な適用についての今後の動向が注目されるところである.
 この評価表に基づいて,全病院の管理者による自己評価が試行され,その結果がマスコミ等にも取り上げられて話題となったが,医療の質を何らかの形で外に示すという,時代的な要請にどの程度応えているかという観点からは疑問が残る.やはり,自己評価方式には限界があると言わざるを得ない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら