文献詳細
文献概要
主張
診療報酬改定と病院経営
著者:
所属機関:
ページ範囲:P.467 - P.467
文献購入ページに移動最近は,ほぼ2年に1回の診療報酬の改定が通例になっているが,病院の医業費用のほぼ50パーセントが人件費であることを考えると,最低,人事院勧告による公的病院職員の賃上げ相当分が診療報酬のアップによって保証されなければ,日本経済の好況を背景とした求人難は,医療法の求める病院の定員確保に暗い影を落とし,特に看護職員・介護職員の充足は困難になっている.医療法に定める人員確保を可能にするという観点からも,診療報酬の在り方に検討を加えてほしかった.
掲載誌情報