文献詳細
文献概要
特集 救急医療体制の問題点と将来像
救急活動の実態からみた救急業務の課題—東京消防庁救急部
著者: 林栄太郎1
所属機関: 1東京消防庁救急部救急管理課
ページ範囲:P.644 - P.648
文献購入ページに移動増大する救急需要
東京消防庁の救急業務は,昭和11年に業務を開始して以来50余年が経過し,質量ともに大きな変貌を遂げています.特に近年の救急出場件数の伸びは毎年更新を続け,救急業務が法制化された昭和38年と比べ3.7倍以上の伸びとなっています(図1).これは,高齢化社会の進展や医療ニーズの高まりなどを背景とした社会環境の変化に,核家族化や住民の権利,危機意識の変化などの要因が複雑に関係し,救急需要の増大に拍車がかかっているものと思われ,この傾向は今後も続くと考えられます.
掲載誌情報