icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院49巻8号

1990年08月発行

文献概要

建築と設備・52

茨城県立中央病院

著者: 金井信一1

所属機関: 1(株)教育施設研究所

ページ範囲:P.683 - P.689

文献購入ページに移動
 茨城県立中央病院は,当初結核療養所として開設され,その後総合病院として整備されたが,施設の老朽化,各種設備的な対応,将来的な医療環境に対する展望,といったさまざまな形で旧病院が抱えている課題に対して回答を与えると同時に,周辺施設の整備も合わせた形で改築計画がたてられた.
 旧茨城県立中央病院は,現在駐車場として整備された場所に建てられており,その西側に県立看護学校及び保育所(病院職員用)があったが,これらの施設は病院の改築に先立って現在の敷地に接した形で先行整備(看護学校は県立中央看護専門学院として拡充整備)するとともに,西側部分をさらに拡張して病院敷地として用意したものである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら