icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院5巻4号

1951年10月発行

文献概要

--------------------

某病院の手術室

著者: 荒瀨進1

所属機関: 1國立善通寺病院

ページ範囲:P.31 - P.32

文献購入ページに移動
 國立善通寺病院伏見分室は本院から2キロの距離にある。明治30年11月30日,乃木中將(初代,善通寺師團長日露戰の旅順出征中大將となり,その戰功で伯爵となり遂に明治大帝の御跡を慕い,大帝の崩御と共に赤阪の自宅で夫人と共に割腹自刄した。善通寺國立病院の開祖)時代の建設にかゝはる實に歴史的の建築物で今も尚,嚴然として濟世救民の温育場である。
 即ち,この伏見分室(國立善通寺分院)は54才である。一度も火災も風害もなくそのまゝの築造物であり,この寫眞はそのまゝの手術場である。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら