icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院50巻1号

1991年01月発行

文献概要

病院管理トピックス

[集中治療]集中治療—最近の考え方/[病院経営]意思決定会計と病院経営④

著者: 柴田淳一12

所属機関: 1旭川市立旭川病院 2第16回日本集中治療医学会

ページ範囲:P.82 - P.85

文献購入ページに移動
はじめに
 生命の危機に瀕した重症患者に対し,呼吸,循環,代謝等を濃密に監視しながら,最先端の技術を駆使して集中的な治療を行い,救命へと導くのが集中治療である.臨床各科または各病棟で,これら重症患者への高度な治療を分散して行うのは,設備,機器,人員配置などの面で極めて効率が悪い.したがって,院内の1か所で最高の医療が行えるように設備を整え,専任の医師と看護婦などを配置して集中的に治療を行うためにつくられたのがICU (Intensive Care Unit)である.日本集中治療医学会ではCritical Care Unitも同意語として扱っている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら