icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院50巻3号

1991年03月発行

文献概要

時評

政治変革と医療の土着性

著者: 箕輪良行1

所属機関: 1自治医科大学附属大宮医療センター総合診療部

ページ範囲:P.263 - P.263

文献購入ページに移動
 この1〜2年のあいだ,大きな変革の嵐が世界中に吹き荒れている.主として政治体制の崩壊や変更だが,経済体制の変化も生じつつある.このような変革のなか,恐らく人々の生活も影響を受けているはずだが,医療や保健は一体どうなっているのだろうか.
 医療の社会化が叫ばれていたかつて,またプライマリ・ケアがキーワードであった80年代においても,社会主義国での保健医療制度やイギリス,北欧における社会主義的な医療システムがわが国に紹介されてきた.医療の無料化,医師の公務員化,予防および公衆衛生活動の重視など,ゆりかごから墓場までといわれたイギリスのNHS(National He-alth Service)に典型的にみられるような特徴が指摘されてきた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら