icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院50巻5号

1991年05月発行

文献概要

グラフ

地域に開かれた医療に向けて—医療法人日鋼記念病院

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.361 - P.366

文献購入ページに移動
 「21世紀の医療を担うのに相応しい病院」を基本方針に増改築を進めてきた日鋼記念病院が本年1月に竣工し,かつての「野戦病院」のイメージを一新し近代的な病院に生まれ変わった.この増改築は昭和58年(1983)以来3期,8年間に及ぶ工事で総工費約80億円が投入されている.
 かつて鉄鋼の町として栄えた室蘭市にある本院の歴史は古く,明治44年に創立されている.その後,日本製鋼所の職域病院として運営されてきたが,昭和55年(1980)10月に独立,医療法人社団日鋼記念病院と改称し,今日に至っている(独立前後の動きや西村昭男院長の経営哲学は本誌44巻10号,他で紹介).

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら