icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院50巻5号

1991年05月発行

文献概要

建築と設備・61

病院の緑化計画

著者: 三沢彰1

所属機関: 1千葉大学園芸学部緑地・環境学科

ページ範囲:P.424 - P.428

文献購入ページに移動
 病院といっても種類と規模に大きなひらきがあり,それらを一纏めにして論じることはできないであろう.ここでは個人病院ではなく,布立病院程度の総合病院を想定して記を進めて行きたい.
 病院にとって緑化は,必要条件ではないが十分条件ではあろうとかねがね考えているが,私の住んでいるM市の市立総合病院では敷地一杯に建物が建ち,建物以外は駐車場で緑は皆無と言っていい.市役所や県立図書館などの方がよほど緑が多い.緑にお金を掛けるよりは少しでも多くの医療機器を購入し,車を1台でも多く駐車させたい,ということなのであろうが,緑がもっている多くの環境保全の働きや快適空間を創造する上での役割はおおいに意味のあるもので,病院の本来の目的からしても,緑を駆使して快適環境,快適空間を作り出すことは重要と考える.また,緑化空間は治療の一環に取り込める要素も有している.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら