icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院51巻1号

1992年01月発行

文献概要

グラフ

地域社会にしっかり根を張る病院づくり—市立砺波総合病院

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.9 - P.14

文献購入ページに移動
 12月初旬,チューリップ栽培と庄川の清流で名高い富山県・砺波市を訪れた.冬支度を急く砺波平野は一面黄土色に染められ,遠く雪をいただいた立山連峰が夕日をうけて,まばゆいばかりに輝いていたのが印象的だった.
 こうして地方都市をあちこち取材して歩いていると,「身近にこんな病院をもっている住民はさぞかし安心だろうな」と思わず感じてしまうことがままあるものである.市立砺波総合病院も外来者にそんな第一印象を与えてくれる病院の1つだ.それというのも,高度先進医療から針灸・漢方の東洋医学,在宅医療に至るまで幅広い医療機能を保持して地域住民の医療ニーズに対応しているからであり,「地域住民に親しまれ信頼される病院づくり」の理念がしつかり定着して,地域社会と一体となった,きめの細かい活動が続けられているからだ.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら