icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院51巻4号

1992年04月発行

文献概要

建築と設備・72

横浜市立市民病院

著者: 栗木森1

所属機関: 1芦原建築設計研究所

ページ範囲:P.349 - P.354

文献購入ページに移動
再整備前の姿と計画実施までの経過
 横浜市立市民病院は200床の病院として芦原建築設計研究所が設計を担当し,昭和35年10月に1部42床4科で開院,39年,192床11科の総合病院と救急指定病院の認可を受けた.
 しかし,急激な人口増加と医療需要の増大に対応するため,40年に早くも200床の増床と外来診療棟を約2倍にする計画に基づき大規模拡張工事に着手し,45年,399床13科の病院に成長した.その後アイソトープ棟増築(45年),身障者センター(41年),がん検診センター(55年)等,施設の拡充や,開連施設の増築が続き,当研究所は20年間に9次にあたって設計,監理を続けてきた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら