icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院51巻5号

1992年05月発行

文献概要

特集 こんな勤務医はいらない

[座談会]こんな勤務医が欲しい—病院が期待する勤務医とは

著者: 伊賀六一1 桑名昭治2 坪川孝志3 竹内實4

所属機関: 1東京都済生会中央病院 2医療法人桑名病院 3日本大学医学部脳神経外科 4特定医療法人即仁会北広島病院

ページ範囲:P.394 - P.401

文献購入ページに移動
 竹内 本日は,お忙しいなかをご足労いただき有り難うございました.平成2年10月現在の日本の医師総数は約25万人,そのうち病院に勤務する医師が半分以上の15万人弱ということです.しかし,医学生の勤務医志向は一段と高まっているということですから,勤務医の比率はますます高まるはずです.そこで今日の座談会では,公的病院のお立場から伊賀先生,民間病院のお立場から桑名先生,そして送り出す大学側の代表として坪川先生のご出席をいただいて,勤務医を実際に使っている病院の立場から,勤務医がどうあってほしいか,また送り出す側から,病院に対する率直な注文をつけていただければと思います.
 病院の経営にとって,勤務医がしっかりしているか否かは,非常に大きなインパクトを与えると思うのですけれども,伊賀先生,まずその辺のところからお話しいただきましょうか.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら