icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院51巻8号

1992年08月発行

文献概要

現代病院長論

新任病院長1年間のチャレンジから—3危機管理5か条

著者: 古川俊之1

所属機関: 1国立大阪病院

ページ範囲:P.726 - P.730

文献購入ページに移動
ヤーさんが入院して勝手放題あなただったらどうする?
 最後に危機管理能力ですが,私の体験談をお話ししましょう.これは次の事件を機に,スタッフの意識統一をはかったものです.病院の正面の駐車禁止表示のあるところに,ダックスフントのような外車を停めて,その筋のうるさい人が入ってそれはもう好き勝手をしておりました.勤務時間中に看護婦に個人的な用事を言いつけたり,夜勤で人手のないのにお構いなく背中が痛むから揉めのさすれのと勝手放題をいう.女性の入浴日にオレだけは風呂に入るとか,とにかく無茶苦茶なことをしていたのです.
 ことの起こりはひとりのふしだらな医員が宿酔で診察して,威嚇されて弱みを握られてしまったのですが,こともあろうに当のダメ医師はうまく立ち回って追求を逃れ,かわりに糖尿病と腎不全の管理に当たったまじめな医師が言いたい放題を辛抱していたようです.アメリカの視察旅行では,病棟管理を見る目をまだ持たなかった看護部長も,こんな不条理がまかり通るのに遭遇したのは初めてですと言ったほどのひどさでした.ところが私には何の報告も入っていなかったのです.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら