文献詳細
文献概要
主張
外来機能の見直しを
著者:
所属機関:
ページ範囲:P.17 - P.17
文献購入ページに移動外来受診患者数を見る限り,昭和40年と平成2年を比較すると,病院の外来受診数が1.5倍となっている一方,一般診療所のそれは3/4に減少している.ことに患者の病院集中傾向は300床以上の比較的大きな病院において著しい.しかも,診療所機能の分析からは,診療所外来で受診する疾患で病院のそれより高いものは,感冒とアレルギー性鼻炎だけであり,胃炎とか高血圧といった日常ありふれたプライマリケアレベルにある対象疾患でさえも病院に受診している実態が示されている.
掲載誌情報