icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院52巻1号

1993年01月発行

文献概要

特集 地域づくりのために病院に何ができるか 最近の海外の病院の構造と機能

アメリカにおける病院構造の変化

著者: 中山茂樹1

所属機関: 1千葉大学工学部建築学科

ページ範囲:P.46 - P.48

文献購入ページに移動
 アメリカの病院の構造に大きな変化がある.通院診療の拡充,外来手術の増加,さらにそれらを支えるホテルの隣接,メディカルモールという聞きなれない施設の出現,などが変化の現象としてすでに随所で紹介されているが,本稿はそれらを整理し,これらが生まれた背景,あるいは新しい型の医療施設相互の関係と経緯について見てみたい.
 変革の要因はやはり医療費の高騰が最大のものとしてあげられよう.かかる事態に対応すべく,上述したような現象が現れ,結果として病院の構造に変革がもたらされたものだ.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら