icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院52巻10号

1993年10月発行

文献概要

特集 診療記録と情報管理

市中病院におけるオーダリングシステムの運用と情報の活用—日鋼記念病院総合情報システムTHINK-1

著者: 西村昭男1

所属機関: 1医療法人社団日鋼記念病院

ページ範囲:P.888 - P.891

文献購入ページに移動
はじめに
 “医療”という言葉は,個人,または,その集団に対する医学的実践,すなわち“医療行為”を略したものである.今日のように,医学の高度化と専門分化が急速に進展しているなかで,行為としての医療が成り立つためには,情報のシステム的管理と運用を欠かすことはできない.それだけ,“医療”は情報そのもの,すなわち一種の“情報処理活動”といわれる時代に向かっている.
 多数の専門性を異にする医師,薬剤師,看護職員,検査技師などによる「組織医療」を効率的に展開するために,コンピュータによる病院総合情報システムは画期的なものであり,その中心的な部分が,いわゆるオーダリングシステムである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら