icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院52巻3号

1993年03月発行

文献概要

建築と設備・83

フィンランドの医療・保健施設

著者: 伊藤誠1

所属機関: 1千葉大学工学部建築学科

ページ範囲:P.256 - P.262

文献購入ページに移動
 “森と湖の国”フィンランドは,面積33万8,000km2,人口495万人,つまり日本とほぼ同じ広さの国土(正確にいえば日本よりは1割がた狭い)に日本のわずか4%に当たる人々が住む国である.長くスウェーデンとロシアの双方から支配され,やっと独立したのが1917年のことだ.第二次大戦ではソ連と過酷な戦いを交え,結局国土の1割以上を失うことになったが,その後は難しい地政学的な位置にありながら,ソ連とも友好的な関係を続け(それだけにソ連邦解体の影響は大きいだろう),着々と近代化を進めてきた.経済復興とともに医療や福祉にも力を入れ,今やスウェーデン・デンマークなどと並ぶ豊かな福祉国家に成長した.
 日本に対してはきわめて友好的で,何度訪れても気分のいい国であるが,我々建築家にとっては特に建築の質の高さに脱帽させられる国である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら