icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院52巻7号

1993年07月発行

文献概要

特集 病院のダウンサイジング

病院のダウンサイジングの事例—病院の質的変化と病床減少/財団法人磐城済生会における病床のダウンサイジング/「らしさ」を出すためのダウンサイジング/東京銀座の救急中小病院/結核病棟を減床/私がダウンサイズしなかった理由

著者: 猪口雄二1

所属機関: 1医療法人財団寿康会病院

ページ範囲:P.598 - P.606

文献購入ページに移動
当院のダウンサイジング
 病院のダウンサイジングの事例として当院の経験をここに述べたい.
 寿康会病院は昭和36年亡父が初代理事長となり,医療法人財団として東京都江東区に設立された.当時は近隣に病院がなく,大変患者数が多かったそうである.しかし数年後にはいくつかの病院が誕生し,この地ではバス停1つに1カ所というほど病院が立ち並んでいる.現在江東区の人口は39万人であり,高齢者比率は10%台,人口の5割が高層住宅に住んでいるという,いわゆる東京の下町ベッドタウンである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら