icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院52巻9号

1993年09月発行

文献概要

老健Now・4

最適ケアプラン作成への挑戦

著者: 小山秀夫1

所属機関: 1国立医療・病院管理研究所医療経済研究部

ページ範囲:P.832 - P.833

文献購入ページに移動
 本年6月「高齢者総合ケアシステム研究会」(北海道医師会会長=吉田信座長)が,「高齢者総合ケアシスチム研究プロジェクト中間報告」を公表した.このプロジェクトは,現行の高齢者ケアシステムが,高齢者のニーズを平均的で,画一的にとらえていることから,高齢者一人ひとりの個別的ニーズへの配慮が欠如していることと,病院,老健施設,特養のサービスと実際の利用者のニーズがミスマッチを起こしているという前提を出発点にするものである.研究目的は,高齢者一人ひとりのニーズに即した「最適ケアプランづくり」を進め,それに基づき適切なケアが総合的で,継続的に提供されるシステムの確立を目指すものである.方法として,1990年以降,米国のナーシングホームの入所者に対して活用されている『高齢者データセット』MDSを活用して,ケアプランの作成を行う.この研究会の成果は,わが国の老健施設にも,なんらかの貢献をもたらすものと期待されている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら