icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院53巻11号

1994年11月発行

文献概要

研究と報告

製薬会社の文献情報サービス自粛による病院図書室への影響

著者: 野原千鶴1 山室真知子2 飯田育子3

所属機関: 1済生会下関総合病院 2京都南病院 3浜松赤十字病院

ページ範囲:P.1044 - P.1049

文献購入ページに移動
はじめに
 病院図書室では,医学資料の保管と,それらの資料が十分に利用されるための閲覧サービスと,医学情報の提供が基本である.しかし利用者の情報ニーズに応えるために,今日の膨大な医療情報を一つの施設で備えることは不可能である.そこで他の病院図書室同士とネットワークを組んだり,大学図書館へ資料を依頼する「相互貸借業務」が不可欠になってきている.
 また別の医療情報の供給源として,従来,医師は個人的に製薬会社の医療情報担当者(MR)に依存してきた.しかし平成5年4月から,製薬会社の文献情報サービスが自粛され,このことにより医療界は大きな影響を受けた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら