icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院53巻12号

1994年12月発行

文献概要

特集 「病院死」を考える

「かかりつけ医」と死の看取り

著者: 加藤恒夫1

所属機関: 1医療法人社団かとう内科

ページ範囲:P.1107 - P.1110

文献購入ページに移動
はじめに
 近年,医療・福祉界は在宅ケアブームであり,末期がんケアもその例外ではない.平成6年4月からの診療報酬改定には,末期がん在宅ケア料や訪問看護のターミナルケア加算が盛り込まれ,それに向けた厚生省の意欲をうかがわせる.
 しかし,平成3年の人口動態調査では,自宅で亡くなっている末期がんの患者は6%と,欧米諸国に比して著しく少ない(英国ではがん死の30%が自宅)(図1).しかも,それらのほとんどが病院から提供された在宅ケアであり,開業医が関与している例はほとんど無い.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら