文献詳細
文献概要
主張
地域の中の病院
著者:
所属機関:
ページ範囲:P.607 - P.607
文献購入ページに移動病院が,果たして地域医療のどの部分を担うのかについても明確ではない.平成6年4月の診療報酬改定は,いわゆる,かかりつけ医の機能を重視したが,診療所ばかりではなく,200床未満の病院にもその機能を認めたことが大きな特徴であった.なぜ200床なのかについても明らかな説明がされていないが,おそらく我が国の医療機関の歴史的発展過程から言って,ほぼ200床までの病院の外来はいわゆるプライマリケアを担っている場合が多いということであろう.果たして,200床という病床規模がその施設の機能を規定するものかに関しては,今後の検討が必要であろう.
掲載誌情報