icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院53巻7号

1994年07月発行

文献概要

特集 病院とPR 当院におけるPRの実際

患者こそが絶対的な広告媒体である

著者: 稲田豊1 松崎公昭2

所属機関: 1財団法人太田綜合病院附属太田西ノ内病院 2財団法人太田綜合病院附属太田西ノ内病院庶務課

ページ範囲:P.629 - P.631

文献購入ページに移動
 太田西ノ内病院は福島県の中央部,人口約32万人の郡山市にある.総病床数1,798床,職員数約2,100名を有する財団法人太田綜合病院の附属病院のひとつであり,当法人の中心的役割を担っている.当院は昭和50年内科系病院として開院していたが,平成元年9月にSRC (鉄骨鉄筋コンクリート)造り,地上7階,地下1階の第3期増改築工事を完成させ,診療科28科,病床数1,000床,既存棟と合わせ建築面積9,430m2・延床面積40,534m2の第3次救急医療を含む総合病院として本格稼働した(本誌49巻2号・51巻3号に詳細紹介).
 当法人は附属病院と関連施設がそれぞれの機能を分担し,法人全体として保健・医療・福祉を網羅する機関であり,平成2年,創立95周年を機に制定した「私たちの誓い」と同3年の法人設立40周年に際し植樹したヒポクラテスの木を拠に,医の原点に立ち返って地域医療に貢献する考えである.折しも来年は病院創立100周年という記念すべき年を迎える.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら