icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院54巻10号

1995年10月発行

文献概要

特集 新しい入院療養環境 事例紹介—新しい療養環境 2)老人保健施設

家庭復帰への3か月入所

著者: 漆山和夫12

所属機関: 1栃木県県南総合病院 2あそヘルホス施設

ページ範囲:P.947 - P.948

文献購入ページに移動
併設の経緯
 母体となる栃木県・県南総合病院は,田沼町(人口約3万1千)と,葛生町(人口約1万)の二町より成る一部事務組合組織として,1974年,ベッド数200で両毛地区唯一の自治体病院として発足した.開設以来,地域中核病院として包括医療の推進に取り組んできた.
 昭和60年代から進展し続ける高齢化,核家族化は当地方においても例外ではなく,さらに脳卒中多発県として全国ワースト1位を占める疾病構造の地域特性とも相まって,その後遺による心・身機能障害が残存する高齢者の長期に互る入院患者も増加の傾向にあった.また介護家族の手薄さから,退院後の合併症,既存障害の増悪などにより,入退院を反復するケースも少なくなく,院内ベッドは老人によって占有される比率を増す結果へ連がり,福祉面も含めて対応に迫られていた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら