文献詳細
文献概要
主張
ボランティア精神ということ
著者:
所属機関:
ページ範囲:P.121 - P.121
文献購入ページに移動勿論,ボランティアが本来病院が責任をもって果たさなければならない活動の代替となるものであってはならないが,ボランティア活動を行うということは,それではどのような意味があるのだろうか.ボランタリーホスピタルという言葉がある.特別な志,篤志病院とも訳され,アメリカの病院のかなりな数がこの範疇に置かれているという.非営利病院,地域病院とも言われている病院のことであるが,これは地域の人々が自らの意志で病院をつくろうという考えをその起源とすると言われている.西部開拓の時に,新しい地域社会でまずつくられたのが教会であり,学校であり病院であると言われる.この篤志,ボランタリーという言葉は他からの強制ではなく,必要なものに対して自らが積極的に行動を開始するという意味であろう.
掲載誌情報