文献詳細
文献概要
特集 特定療養費制度の功罪
特定療養費制度とは何か
著者: 佐藤陽次郎1
所属機関: 1厚生省保険局医療課
ページ範囲:P.434 - P.439
文献購入ページに移動特定療養費制度は,昭和59年の健康保険法改正によって設けられたものである.その創設の趣旨は,国民の生活水準の向上や価値観の多様化に伴う医療に対する国民のニーズの多様化,医学技術のめざましい進歩に伴う医療サービスの高度化に対応して,必要な医療の確保を図るための保険給付と患者の選択によることが適当な医療サービスとの間の適切な調整を図ることであった.
特定療養費が支給される場合は,大きく分けて2つある.
掲載誌情報