icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院54巻7号

1995年07月発行

文献概要

訪問看護ステーション 実践レポート—北から南から

試行期間を経て本格稼動へ—沖縄・オリブ山老人訪問看護ステーション

著者: 安室弘子1

所属機関: 1オリブ山老人訪問看護ステーション

ページ範囲:P.706 - P.708

文献購入ページに移動
はじめに
 訪問看護ステーションは,在宅医療の中で重要な役割を果たしており保健,福祉の分野からも注目をあびている.
 オリブ山老人訪問看護ステーションは,目先の経済性にとらわれずに『葺の会』の在宅ケアシステムの1つの機能として開設された.そのため,私たちは運営活動に向けての取り組みをしないまま,採算を度外視して運営して来たが,地域での関わりが深まる中で,消極的な姿勢では,理想的な在宅ケアを展開してくいことは不可能と思い,活動の見直しをした.そのステーションの現状と今後の課題および展望を加えて報告する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら