icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院54巻9号

1995年09月発行

文献概要

特集 大災害に対するリスクマネジメント

災害に対応した医療体制—日本赤十字社支援による現地病院の災害医療

著者: 上林恒雄1

所属機関: 1神戸赤十字病院

ページ範囲:P.844 - P.846

文献購入ページに移動
 そのとき,前夜からの救急診療を終えて,医局でカルテの整理をしていた露野循環器科部長は,とっさに机の下にもぐりこんだ.揺れがおさまると,廊下へのドアが開かない.1階の窓から外に脱出する.夜勤の看護婦が廊下に出たとたん,ドーンという音と共に身体が大きく振り回された.薄暗い廊下の壁をつたって人工呼吸器使用の患者のところにたどりつき,アンビューを押しているうちに大きな余震が次々と襲ってくる.ベッドから落ちた患者,腰を抜かして病室の入り口に座りこんだ患者,廊下を大声で走り回る患者,点滴台は倒れ,窓ガラスは破れ,天井に穴が開きコンクリートの塊が落ちてくる.給湯器の配管が引きちぎれ病室は水浸しになり大混乱であった.家族に「子供を頼むよ」と家を出た看護婦は機動隊の車を追いかけて便乗し病院に向かった.夜明け前の須磨海岸を毛布を被った人たちが脱出する光景が見られた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら