icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院55巻12号

1996年12月発行

文献概要

医学ごよみ

12月—December 師走

著者: 木村專太郎1

所属機関: 1医療法人喜悦会那珂川病院

ページ範囲:P.1197 - P.1197

文献購入ページに移動
□7日 欧州初のエーテル麻酔
 1846年に欧州で最初にエーテル麻酔を行ったスコットランド出身の外科医リストン(Robert Liston,1794〜1847)が他界した日である.
 彼はスコットランドのリンリトグローシャ(Linlithogrowshire)に1794年10月28日に生まれた.1816年,ロンドンに出てウィリアム(Sir William Blizard)とトーマス・ブリザード(Mr Thomas Blizard)の下で習練を積み,ロンドン病院で外科医になった.2年後にエディンバラ(Edinburgh)に帰り,1818年から解剖学と外科学を専攻し,しだいに非常に優秀な外科医であると認められ,1827年には王立治療所(Royal Infarmary)の外科医に,さらに次の年には手術を執刀できる外科医に昇進した.しかし,彼はエジンバラではなかなか活躍する機会を与えられず,ロンドンに戻り生涯を過ごした.彼は非常に器用な外科医であったという.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら