文献詳細
文献概要
主張
特定機能病院と地域医療
著者:
所属機関:
ページ範囲:P.121 - P.121
文献購入ページに移動このような活動が行われたことは,大学病院の歴史においても,また地域の医療体制の構築にとっても前例を見ない画期的なことである.これは,単に紹介率を達成して特定機能病院として承認されること,あるいはより高い診療報酬を得ることのみのために行われたというよりは,大学病院が,地域において患者が最終的に到達するセンター病院としての役割を担っていることを再確認し,現在抱えている多くの外来患者の医療の受け方を見直すよい機会であったと見るべきであろう.大学病院が地域医療との関わりに目覚め,意識改革が行われつつあると言っても過言ではないのである.
掲載誌情報