文献詳細
文献概要
病院管理フォーラム
[病院図書室]病院図書室と日本医学図書館協会(JMLA)
著者: 青木孝雄1
所属機関: 1自治医科大学図書館
ページ範囲:P.596 - P.598
文献購入ページに移動1970年代半ばに広域あるいは全国的規模の病院図書室の組織として「近畿病院図書室協議会」,「病院図書室研究会」が相次いで創設されました.この二つの組織は,その後の病院図書室の活性化に主導的な役割を果たしてこられました.一方日本医学図書館協会(JMLA)も1980年の第51回総会で「病院図書室を含むネットワークの形成について」を議題として審議して以来,種々の試行錯誤を重ねながらも病院図書室との協力関係について,真剣に取り組んできました.また,その結果として,10指に余る病院図書室のネットワークが地区単位,あるいは,都道府県単位で組織され今や全国的な広がりをみせております.この間,病院図書室とJMLAとは,地区活動,全国的レベルでの文献の流通,職員の教育研修など,さまざまな場面を通じて,協力提携関係を保持してきました.
掲載誌情報