icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院55巻7号

1996年07月発行

文献概要

医学ごよみ

7月—July 文月

著者: 木村專太郎1

所属機関: 1医療法人喜悦会那珂川病院

ページ範囲:P.707 - P.707

文献購入ページに移動
□19日 放射免疫検定法の開発
 ホルモン定量などの“radioim-munoassay”法を開発し,1977年ノーベル医学生理学賞を受賞したヤロー(Rosalyn S Yalow,1921〜?)が,米国ニューヨーク市で生まれた日である.
 彼女は18歳のとき,原子爆弾を開発したフェルミ(Enrico Fermi,1901〜1954)の講演をコロンビア大学で聞き,核分裂で発生する放射性同位元素が,医学など平和的に利用され得ることを知り,将来,物理学者になりたいと思った.彼女はニューヨーク市立ハンター女子大学で物理学を学び,とくに原子物理学に興味を抱いていた.1941年イリノイ州大学工学部に入学した.1943年に同じ大学院生であったアーロン・ヤローと結婚し,1945年博士課程を終了した.二人はニューヨークに戻り,彼女はブロンクスのベテランズ病院のラジオアイソトープ研究室に就職し,生化学の仕事に就いた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら