icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院55巻8号

1996年08月発行

文献概要

特集 待ち時間解消はどこまでできるか 待たせない手立てと患者の評判

待ち時間における予診の役割

著者: 青沼孝徳1

所属機関: 1涌谷町町民医療福祉センター

ページ範囲:P.752 - P.754

文献購入ページに移動
はじめに
 当院は,医療,福祉,保健を包括的に扱うことを目的とした複合施設医療福祉センターの医療部門の核として1988年に開設された比較的新しい病院である.許可病床数は100床.仙台市の北50km,農業を中心とした町に位置している.
 開院時より予診システムを取り入れているので,予診により待ち時間の短縮がなされているかどうかの比較データはない.したがって現在当院で行われている予診システム導入の経過や実態を再考することによってその功罪を明らかにし,待ち時間短縮という面での予診の役割を述べたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら