文献詳細
文献概要
グラフ
新しい医学教育の流れに取り組む—佐賀医科大学附属病院総合診療部・救急部
著者:
所属機関:
ページ範囲:P.9 - P.14
文献購入ページに移動佐賀医科大学附属病院は1981年に開院したが,各地に新設された医科大学のなかでも,全国に先駆けて特徴的な総合診療部を開設し,現在に至っている.これは細分化する専門化の弊害を払拭し,新しい時代の臨床医—「総合的な視野に立った医師」の育成を目指したもの.
総合診療部は現在,川崎医科大,京都大等々15大学に設置され,その機能や役割は大学により若干異なるが,ここでの医師育成への期待は高まっている.また,総合診療部,総合外来をうたう病院も増加し,患者の訴えに応えようという機運が高まっているといえよう.
掲載誌情報