icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院56巻12号

1997年12月発行

文献概要

病院管理フォーラム 診療情報管理はいま・5

診療録整理と貸し出し業務

著者: 五十嵐よしゑ1 細川治2

所属機関: 1福井県立病院病歴管理室 2福井県立病院外科

ページ範囲:P.1129 - P.1131

文献購入ページに移動
 高齢化社会に伴う医療政策の変革,医療技術の多様化,患者や医療への関心の高まり,情報システムの医療への導入と,われわれを取り巻く環境は大きく変化してきている.
 診療録管理においても時代に対応した変革が求められ,その現れとして1996年より診療録管理士が診療情報管理士と改称されたことは周知のとおりである.このことを踏まえて診療録管理の原点としての①診療録整理と貸し出し業務,②期待される診療情報活用,③登録業務の重要性と他病院との連携,④院内の病歴委員会の意義の4点について当院の現状を紹介して問題提起と今後の課題について考察したい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら